
松井 教郎
Matsui Norio
実験評価エンジニア
2015年入社:静岡オフィス
- 【自己紹介】
- 製造業から自衛官、自動車整備士を経験して再び製造業へ。結局、お金を貯めるには自分には製造しかないのかと半ば諦めながら海外での語学教師の夢を追っていました。製造から技術者になって今では製造業では得られなかったやりがいを感じる仕事に就けて充実しています。勉強もスポーツも音楽も何でもやります。日々、楽しい事を探しながら生活しています。得手不得手はあるにしろ、何でも全力でやれば出来ない事は何も無いと知っています。私は永遠に成長し続けます。
- 【現在の業務内容】
- ベアリングの評価試験及び実験付帯業務
- 【何故リツアンに入社したか・経緯】
- 以前の会社も悪くはありませんでしたが、『決まった時間を働いて給料をもらうなら自給だろうが月給だろうが、とにかく給料のいいところ!!』と思ってネットの求人から応募しました。でも私の応募した求人は先方からなかなか返事がもらえず、担当の社員さん(松浦さん)が『松井さんのためにこの案件持ってきましたよ!』と元気に調子よく今の職場を紹介してくれました。
- 【前の会社と比べて生活がどのように変わったか】
- 以前の会社では毎日残業があって平日に自分の時間があるなんて事はありませんでしたが、今は定時で帰っても以前の会社の給料より良いし、平日に自分の時間が作れます。実家に暮らしていた以前より一人暮らしの今の方が全てにおいて余裕があると感じます。
message
