2015.07.22 Wed
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
リツアンSTCなら、あなたのスキルを高く評価します。 皆様の大切な給与を予想する早見表を公開します。
予想給料の早見表 ※改定 2013.9.29

早見表は、皆様の大切な給与を予想する大切な資料です。
従って、早見表を見る上で以下の点にご注意ください。
また、不明な点は担当者に必ず問合せして下さい。
- 1.
- 早見表の月給を計算する根拠となる1日の労働時間は、 実働8時間で計算しております。 派遣先によっては8時間以下の実労働時間の企業もあります。 その場合は、派遣先企業の実労働時間×時間給で給与を計算いたします。 例えば、実働7時間45分の派遣先の場合 請求単価4,000円、時間給2,700円 7時間45分×2,700円×出勤日数20日=月収405,000円
- 2.
- 早見表の月給を計算する根拠となる1ヶ月の出勤日数は、20日間で計算しております。 稼働月によっては、出勤日数が20日より多かったり少なかったりすることがあります。 その場合は、出勤日数×実労働時間×時間給で給与を計算いたします。
- 3.
- 早見表の月給には、通勤交通費は含まれておりません。 通勤交通費の計算方法については、通勤交通費規定をご参照ください。
- 4.
- 早見表は、残業をしなかった月、15時間の残業をした月、 30時間の残業をした月の3種類の予想給与を掲載しております。 残業給料単価の計算方法は、労働基準法で定める割増賃金(基本時間給×1.25)で 計算しております。
- 5.
- 早見表では、普通残業のみので予想給与の計算をしております。 深夜労働、深夜残業、休日出勤などは含まれておりません。 普通残業以外の給料計算っ方法は以下の通りとなります。 ア.深夜労働手当(22時~翌5時)時間給×0.5 イ.深夜残業手当(22時~翌5時)時間給×1.5 ウ.法定休日出勤手当(派遣先カレンダーによる)時間給×1.35 エ.法定外休日出勤手当(派遣先カレンダーにょる)時間給×1.25
- 6.
- 早見表の時間給については、あくまでも派遣社員の給与を決定する際に使用する 目安となる表です(提示する時間給の最低基準)。本人の能力により掲載された額 以上の時間給を提示する場合もあります。逆に、早見表で掲載した時間給よりも 低い額での提示はありません。
- 7.
- 弊社には、時間給制の他、月給制、→ プロフェッショナル契約給与制、 計3種類の給与形態があります。時間給制以外の給与形態については、 弊社の「就業規則内賃金規定」をご参考ください。 ※2022年2月より改定プロ契約へ移行しました。詳しくはお問合せ下さい。
- 8.
- 以上の他で不明な点がありましたら、窓口まで問い合わせてください。
-
-
model.1
年収913万円
機械設計(自動車関連)職 48歳/経験21年 ・請求単価:4,000円/時 ・時間外平均:42h ・社員区分:プロ契制 -
model.2
年収887万円
生産技術(自動車関連)職 38歳/経験11年 ・請求単価:4,050円/時 ・時間外平均:38h ・社員区分:時間給制 -
model.3
年収728万円
局地設計(移動体通信)職 28歳/経験7年 ・請求単価:月極62万 ・時間外平均:32h ・社員区分:プロ契制 -
model.4
年収584万円
評価実験(バイク関連)職 25歳/経験3年 ・請求単価:3,500円/時 ・時間外平均:32h ・社員区分:時間給制 -
model.5
年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職 43歳/経験10年 ・請求単価:100万円/月極 ・時間外平均:25h~40h ・社員区分:プロ契約 -
model.6
年収648万円
WEBエンジニア 28歳/経験4年 ・請求単価:3800円/時 ・時間外平均:25h~45h ・社員区分:時間給制
-