2016.06.09 Thu |

社内教育講習会の開催のお知らせ。

こんにちは。

平野です。

代表のブログでもご紹介済みですが、今回も社内教育プログラムの一貫でデータサイエンス講習会を行います。

今回も国内のAI系ベンチャーの一つ、ABEJA.Inc様の虎の門のオフィスにて行います。

一般社会人や学生も参加されるので人脈づくりにも最適な場であります。

【開催日時・場所】
6/12(日) 13-18時@虎の門ABEJAオフィス
6/25(土) 13-18時@虎の門ABEJAオフィス
(随時その他開催日UPします)

【タイムスケジュール】

  1. 12:45 ~ 開場
  2. 13:00-14:00 データサイエンス・多変量解析・機械学習概要
  3. 14:00-14:10 質疑応答
  4. 14:10-14:20 休憩
  5. 14:20-14:50 多変量解析・機械学習の各種手法紹介
  6. 14:50-15:00 質疑応答
  7. 15:00-15:10 休憩
  8. 15:10-15:30 Rプログラミング基礎
  9. 15:30-16:30 Rを用いたデータの可視化(低級可視化関数、全変数の可視化、層別化)
  10. 16:30-16:40 質疑応答
  11. 16:40-16:50 休憩
  12. 16:50-17:50 Rによる多変量解析・機械学習の実践
  13. 17:50-18:00 質疑応答
  14. 18:00- 解散

【当日の持ち物・必要なPCのスペック・必要なソフトウェア】

PC(OS:Windows 10推奨、Mac OSX(10.6以上推奨)

 

【会場】
講習会の場所は、国内のAI系ベンチャーの一つ、ABEJA.Inc様の虎の門のオフィスです!
ABEJA.Inc様オフィス(http://www.abeja.asia/)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-20 田中山ビル10階
アクセス:日比谷線神谷町駅より徒歩7分、または南北線六本木1丁目駅より徒歩10分

【定員】
20名

【参加費】

当社社員 無料(今回は過去に当社HPからお仕事にご応募又は今後ご応募される方も無料です!)
学生 無料
社会人3000円
(当日受付にてお支払ください。当社社員又は当社へ過去応募された方又は今後ご応募される方はリツアンSTCの企業名をお伝えください。学生の方は当日学生証を受付にてご提示くだされば無料です。)

【リツアンSTCパートナー紹介】
・ 鈴木瑞人(東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 博士課程1年)
2014年3月東京大学理学部生物学科卒業
2016年3月東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 修士課程卒業

 

【ゼロから始めるデータサイエンス講習会】

 

201605013rstcblog_001

 

【内容】
今回の講習会の内容は、大まかに、データサイエンス概略、多変量解析・機械学習概略、
データ解析を行うためのツール比較(Excel、R、Python) 、R言語入門、多変量解析・機械学習の実行に最低限必要な統計知識、
Rを用いたデータの可視化基礎、データの層別化、全変数での同時可視化、Rでの多変量解析実行、機械学習関数実行の解説を行います。

【目的】
学生向け:Rを使えるようになり、データの可視化、多変量解析・機械学習の概念を理解してもらい、
自分でそれらのデータ解析ができるようになってもらい、論文の深い理解、データ解析まで考えた実験計画の作成をできるようになってもらう。
社会人向け:Rを使えるようになり、データの可視化、多変量解析・機械学習の概念を理解してもらい、自分でそれらのデータ解析ができるようになってもらい、
ご自分がお持ちのデータ解析をできるようになる。データ解析を考えたうえでのビジネス案構築に結びつけていただけるようになっていただく。
できたら社会に役立つビジネスに結び付けていただく。

【実績】
既に、一般の方々への3回のレクチャーと、1回の企業様向けレクチャーを経て内容も進行も少しずつ洗練され、当初3時間のレクチャーも5時間になりました。
受講者の満足度は78%が最高の満足度(5段階評価で5)、22%がやや満足(5段階評価で4)という評価をいただいています。

講義の内容は、Rによるデータの可視化・多変量解析・機械学習です。

【対象者層】
・研究・ビジネスでデータ解析・機械学習を使いたい方。
・書店で機械学習関連の本たくさん買ってたくさん勉強したけど結局できるようにならなかった方。
・仕組みを詳しく知るより、とりあえずデータ解析・機械学習ができるようになりたい方。
・どういうデータからどんな情報が取り出せるか知りたい方。
・Rでのデータ解析の初歩を学びたい方
・機械学習に興味はあるがどこから勉強を始めてよいかわからない方
・データサイエンスのビックピクチャーを知りたい方
・プログラミングを初めて学びたい方
・データの可視化や機械学習に興味ある方
・実際に自分の手で一通りデータ解析ができるようになりたい方

【Rとは?】
オープンソースで無償である高機能な統計ソフト。
世界中のRユーザが開発したRプログラム(パッケージ)がCRAN(The Comprehensive R Archive Network)というネットワークにより提供されています。
プログラミング初心者でも扱いやすく、Referenceが充実しています。Excelと比べデータ可視化のツールのレパートリーが圧倒的に豊富です。
R言語によりプログラムを記述します。

【お問い合わせ先】

当社ホームページ問合せより、所属、氏名、生年月日、希望日時を

記載の上送付お願いします。

【会場ご提供】
ABEJA.Inc様

【主催】
東京大学機械学習勉強会

 

BizJapanとは?

 

201605013rstcblog_002

 

BizJapan様は、「アントレプレナーシップ」をテーマに、「社会をより良いものに変える人材の育成と、自分たちもそのような人材になること」を目標とし、
ジャンルを問わず様々な活動を行っています。

活動の核となっているのが夏のシリコンバレー学生派遣。
シリコンバレー学生派遣では、日本で優秀なエンジニアを選抜し、8月に1週間ほどアメリカ西海岸のシリコンバレーに派遣し
ベンチャー企業訪問やピッチコンテストでのピッチを行っています。

これからの動向にも目が離せないパートナーです。

2024.1  
給料も教育もガッツリと!メンター制度開始します  詳しく