2016.01.29 Fri |

【総務部より】傷病手当金について〜インフルエンザでも!?〜【後編】

20160129rstcblog

 

お仕事お疲れさまです。業務管理部です。

前編では、インフルエンザでも傷病手当が受けられること、
実際に貰える金額や日数などのご紹介をしました。

今回の後編では、Aさんのタイムカードをもとに、
2つのパターンの説明をしていきたいと思います。
下の画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

 

20160128rstcblog_tana001

 

『待機期間』には有給休暇を使っても意味が無い?

 

こういったように、病院待期期間の前に労務不能な状態であることが前提となっていますので、病気やケガをした場合は速やかに医師の診察を受けてください。

基本的にはお医者さんは受診した日以降の容体を申請書に記入し、仕事ができなくなったかどうかの証明をしますので、
受診(初診)の日がとても重要なポイントとなります。

そして今回Aさんには有給休暇がありませんでしたが、もしこのケースで有給休暇があった場合、
『待期期間』には有給休暇を使っても全く問題ありません。きちんと待機期間とみなされます。

 

“意外とここが知られていなかったりします。”

 

有給休暇と傷病手当金をうまく利用することで、やむを得ず病気やケガでお仕事を休むことになってしまった時にもダメージを減らすことができるのです。

ただ傷病手当金には労災保険休業補償給付されている場合には支給されないこと、
傷病手当金が支給される期間は、支給開始した日から最長1年6ヵ月であることなどなどの条件もあります。

本来傷病手当金は本人が申請するものですので、
会社さんによっては、該当するお休みがあったとしても、会社さん側から言ってくれない場合もあるかもしれません。

傷病手当金に限らず、
下記に該当する際には、ぜひ健康保険組合へ問い合わせてみてください。

 

・保険証を提示して治療を受けるとき(療養の給付)
・医療費が高額になりそうなとき(限度額適用認定)
・高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)
・病気やケガで会社を休んだとき(傷病手当金)
・医療費の全額を負担したとき(療養費)
・海外で急な病気にかかって治療を受けたとき(海外療養費)

 

リツアンSTC社員の皆さま含め、協会けんぽの方は下記を参考にしてください。
各種書類のダウンロードも可能です。

◆病気やケガをしたとき(下の写真のページからダウンロードしてください)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310

20160128rstcblog_tana002

 

リツアンSTC社員の皆さまにおいては、
もちろん申請書をこちらからお渡しもできますし、
各ケースでわからないことや相談ごとがありましたら下記 業務管理部までご連絡ください。

 

【業務管理部 連絡先】

TEL :0537-24-7887

 

どんなに体調管理に気を付けていても病気になることはあります。
長くなりましたが、お仕事をする上で少しでもお役に立てればうれしいです。

ちなみにわたしは昨年家族全員がインフルエンザになり看病しましたが、
ひとりインフルエンザにかからず笑われました。(笑)

その理由は謎のため何もおすすめできず、
手洗いやうがいやマスク着用など平凡なことしか言えませんが、
インフルエンザに限らず体の抵抗力が弱っている時はどんな病気にもかかりやすくなりますので、
寒くなるこの時期お気を付けくださいね!

業務管理部

2024.1  
給料も教育もガッツリと!メンター制度開始します  詳しく